あまり気合いを入れないで、サクッと書いた記事、とりあえず、ぼやきじと名付けました笑
Switch2手に入れた!
名古屋の松坂屋にあるヨドバシカメラに8時に向かったところ、無事ゲットできました\(^o^)/
並び方とか書いてるサイト少なくて地味に一苦労だったので、ちょっとご紹介
抽選は何敗?ってほど敗していたので嬉しい♥️
前日は入荷無しで8時半頃に入荷ないと言われてたそうな
それくらいに言われるなら待てるし、ダメな場合は文喫という本読み放題タイプの喫茶がちょうど1時間無料で行きたかったので良いや〜とか思って行動🏃
そして買えるにしても美容室予約してたからそれまでには買わねばならぬ✂️
ヨドバシへ
で、8時についたら…
5人しか待ってない👀
並ぶ場所はオルガン広場の前の入り口です。(今度撮れたら写真載せます)
一応並んでいる人がいたのですぐわかりました笑
10時開店にしても、梅田とか何百人も待ってるらしいけど…いなすぎでは?笑
そのまま座りつつ、あちーと思いながらずっと待ちました…
8時半も9時もアナウンスなく、後ろの列は9時過ぎに伸びていきました。
結局、9時半前くらいにヨドバシの店員さんが出てきて、
「今からSwitch2整理券配ります!」
大歓喜😭

他サイトによると80台で、マリカ同梱版の方が多めでした。
大都市にしては少なすぎるけど、かなり弱小ヨドバシらしい笑
私は無事(余裕で)同梱版の整理券をゲットできたのでありました
貰う時にヨドバシ黒カードの提示が必要でした。(身分証提示は特に求められず)
入場の仕方は?
整理券はあるものの、松坂屋の4階ということでどうやって行くの❓わりこみされない?という疑問が笑
券に11時まで有効って書いてるし…
そうすると、店員さんから10時前くらいに
「私に続いて、走らずに入店してくださーい!!」
という鶴の一声が✨👨🏻🦲✨👨🏻🦲✨👨🏻🦲✨👨🏻🦲✨👨🏻🦲✨
そしてエレベーターに乗り込む一般客を横目にエスカレーターで1列に入場!笑
修学旅行を思い出しました笑
そんな訳で誘導されながらレジ前へ
買う時
名前と電話番号を紙に書かされ、カードでのSwitch2の購入履歴を確認するとの事。
うわぁーもちろん買ってないけど不安に笑
前の人を待ちながらで5分くらいで確認できたと声をかけていただけました。
会計は最初に本体の購入▶保証案内▶周辺機器の購入という流れでした。
6番目ということで10時20分頃会計終了!
看板には完売の文字が…
予定にも間に合ったので、早めに来て良かったです。

抽選結果や店頭販売を調べる日々におさらば✨
Switch2ゲームの感想
マリオカート
やっぱり画面が綺麗✨
ずっとAを押す必要があるのになぜかドラフトのRをずっと押してて上手く走れない…
それにしばらくしてから気が付きました笑
買ったものの、今やってるゲームがたくさんあるので暫くは起動しないかも笑
ルーンファクトリー龍の国
Switch2発売日とともに発売されたルーンファクトリー龍の国
これをやりたいがためにSwitch2買ったみたいなもの笑
Switch版はもう買ってたけど、早くアップグレードしたくて笑
ルーンファクトリー4は高校生の時やりまくってたけど、龍の国もこれに近い中毒性ある!
(5なんてなかった…)
2にしてからの違い
音響が立体的!(これが一番驚いた)
携帯だと画面が大きくて見やすい
カクつきを感じなくなった!
プレイがより楽しくなりました笑
ついでに今やってる他のゲームサクッと書いてみる(PS5)
幻想水滸伝I&IIリマスター
Ⅰは子供の頃やっていて、ついにまたできて感動✨😭
夢中になり、サクッとクリアしました!
(こんな大人っぽい話だったんか…)
Ⅱは名作!遊びやすくなった…はずですが、ナナミがパーティに無理やり入ってくるのが嫌で、あまり進められてません…笑
ビクトールやフリックがいるのは凄く嬉しいんだけどな〜
百英雄伝のリャンも苦手で、元気でおっちょこちょいなアネゴキャラが苦手かも笑(ゲームではね)
パーティに無理やり入ってこなければ無の感情なんですがね
ストーリーでの出しゃばりとかが気になる〜
シナリオライター的に動かしやすいキャラなんだろうなとは思う。でもパーティーではなく同行者にしてー笑
せっかく108人いるんだから好きなキャラ入れたい…
デスストランディング
2が発売されて気になっているので、PSプラスにて1の方をやっています。
私的には1日少しだけやりたいという不思議な立ち位置です笑
ストーリーは重めなので一気にはやりたくないけど、ちょっと配達したいみたいな笑
しばらく続けば2も買おうかな笑
そしてマップにある他のプレイヤーが置いた看板とか好きなので、オンラインは必須になりますね〜
コーヒートーク1、2
好きな実況者さんが突然始めて、前から気になってたので自分がやろうって思ったゲーム
こちらも、PSプラスですね
なぜ購入躊躇したんだ⁉️つていうくらい、雰囲気好きなゲーム♥️
会話とかコーヒー作るのとか楽しい〜
ゲーム内の珍しい飲み物飲みたくなる
そして東京ではコラボカフェもやってたみたいで…次やるなら行きたいな☕
グッズはTシャツやらアクスタやらついオンラインで買いました✌️
アクスタ12種類なのに2つ被り🥺
今度は東京を舞台にしたコーヒートークが出るみたいです。
デモ版やってみたけれど、これで製品版もやりたい!ってなりました笑
でもデスストやら龍の国をやり始めたので1は1周クリア、2は冒頭だけプレイになってます…
さっくり書くつもりが結構長くなってしまいました✍️
ゲームプレイもブログ化したいけど、なかなか労力と語彙力が笑
他の記事ものんびり書いていますので、たまに遊びに来ていただけると嬉しいです🍵
コメント